わたしは3人の子供を育てている30代の主婦です。
毎日子供たちの対応に追われる毎日で疲労困憊です。
小学生に上がって子供の行動範囲が広がり、悩みも今までしたことないくらい頭にあって眠れないことがあります。
寝ないと明日も大変なのは分かっているのですが、ぐるぐる悩みだすと眠れなくなってしまうのです。
育児中疲れているのに眠れないのはなぜ?
では、育児中なぜ疲れているのに眠れないのでしょうか?
自律神経の乱れ
それは、気が付かないうちに呼吸が浅くなっていることがあります。
腹式呼吸をすることで、自律神経の働きを正常に導いてくれます。
この自律神経が乱れこそが、眠れない原因になっているのです。
私自身、育児中は眠れなくて当たり前だと思っていました。
実際、子供は、夜中に熱を出したり、
吐いたり、おねしょしたりして、熟睡させてくれません。
夜中に子供が寝返りを打っただけでも起きてしまう。
そんな毎日でした。
ヨガがオススメな理由
そんな時、わたしがオススメしたいのはヨガです。
わざわざヨガのスタジオに通う必要はありません。
オンラインで無料体験もあり、インストラクターの方に質問しながら行うことができるこちらがオススメです。
無料体験が0円で出来る!
インストラクターにも質問できるので安心!
使い放題で116円で1レッスン受けれる安さ!
自宅で好きな時にできる!
周りを気にしなくていい!
ヨガは『呼吸』を大切にしています。
今まで意識を向けたことがなかった、呼吸に耳を傾けてゆったりとした呼吸をします。
腹式呼吸をすることで自律神経のこわばりを抑えてくれる役割もあります。
わたしが、ヨガに出会って、朝と寝る前にするようにしています。
朝は一日のエネルギーが漲ります。
また寝る前用のヨガもあります。
これをしてから、寝るとびっくりするくらいよく眠ることができました。
わたしは、特に「コブラのポーズ」が好きです。
皆さま、おはようございます!
「若葉りな♡ヨガ教室」代表の若葉りなです。
今日は、コブラのポーズについてブログを更新しました☆
本日も宜しくお願い致します。#若葉りなヨガ教室 #若葉りな #ヨガ #川口市 #鳩ヶ谷 #常温 #少人数制 #初心者 #男性 #ダイエット #コブラのポーズ #深層筋 pic.twitter.com/BjjBhq8KNb— 若葉りな♡ヨガ教室 (@wakabarina_yoga) 2018年11月26日
肩甲骨を寄せて、足をふくらはぎの付け根からぴんと伸ばします。
体幹が鍛えることができ、前向きな気持ちになります。
またチャイルドポーズも大好きです。
お疲れの皆様、身体をリラックスさせ疲労から解放させる効果があるのでヨガのチャイルドポーズがオススメです!!! pic.twitter.com/PO3fVqMDOi
— かなめろ (@kat6tun_kk) 2016年9月1日
最後にチャイルドポーズをすると全身の力が一気に抜けて気持ちのよい眠りに付くことができます。
育児ストレスの影響か眠れない。。。
わたしも、一時期ママ友トラブルで眠れない時期がありました。
子供が仲良しのお友達がいて、そのお母さんとも仲良くさせてもらいました。
もともとグループが出来ていたところに、わたしも入れてもらうという感じで過ごしていました。
最初はみんな仲良くしてくださって、とてもよかったんです。
でも、ある日突然無視されるようになったんです。
挨拶しても、目をそらされるので何がなんだか分かりませんでした。
どうやらわたしの発言が、ボスママの機嫌を損ねたようだということはなんとなく分かりました。
明らかにわたしのことを避け始めました。
わたしだけならまだ良かったのですが、子供にまでしわ寄せがきました。
放課後遊んでくれないと泣いているわが子を見ると、とても辛く。。。
主人に相談しても、そんなどうでもいい話疲れてるのに聞きたくないと言われました。
誰に相談できるでもなくて、毎日そのことばかり考えて眠れなくなってしまい、
わたしはこのままでは、自分が壊れてしまうと思いました。
こんなに悩むのは暇だからいけないんだと誰かから聞き、思い切って仕事を始めました。
すると不思議なくらいママ友トラブルがちっぽけに思えてきました。
考えないといけないことが他にできたので、寝れないまで思いつめていたのが嘘のようになっていました。
人は悩んでいるときは、ぐるぐると同じ考えで縛られてしまいがちです。
そんな時は、頭で考えるよりも、体を動かすといいそうです。
頭を働かせるよりも、体を動かしていくと新しい考えも浮かびやすくなるそうなんです。
実際わたしは仕事を始めました。
でも子供が小さいと難しいですよね。
そんな時はヨガやジョギング、ラジオ体操でもいいんです。
ウォーキングもおすすめです。
体を動かしてみて下さい。
すると頭のなかがクリーンになってくるはずです。
わたしは、悩むことをやめてももちろんグループの人たちに会う事はあります。
そんな時は明るく挨拶していますし、今では無視されることはなくなりました。
子供も気が付くと、他の友達と遊んでいます。
これで良かったんだと今では思えます。
まとめ
いかがでしたか?
いま実際寝むれないくらい寝やんでいる人はきっとものすごく辛いことだと思います。
こんなに子育てで悩んでいるのに、なかなかいい方向に向かわない。
そんな時は、体を動かしてください。
ヨガを特におすすめしますが、方法はなんでも大丈夫です。
ジョギングやウォーキング、縄跳び、ラジオ体操、ウインドーショッピングでもいいですよね。
自分が楽しい!気持ちいい!ことをぜひ試してみて下さい。
きっと眠れます。
子育てはマラソンによくたとえられます。
長い長いマラソンコースを走っています。
どうか自分をいたわりながら、走りきってくださいね。