国際線 歯磨き粉

国際線の搭乗の際の持ち込み手荷物に液体がある場合は、保安検査のときに申告しなければなりません。

歯磨き粉はどうなるのでしょうか。調べてみました。

まず、持ち込む液体は100ml(g)以下の容器に入った液体物で、容量1ℓ以下のジッパーのついた再封可能な透明プラスチック製袋に、余裕をもって入れてください、となっており、透明プラスチック製の袋についても細かな決まりがありますので注意が必要です。

そして液体物には、歯磨き粉も入っていますので、決まりに従って持ち込むことになります。

しかし、出国手続き後に名税店などの店舗で購入したものについては、それらの制限にかかわらず持ち込みが可能です。

とはいえ、航空会社によりいろいろな規則を設けていることもありますので、ご利用になる航空会社に問い合わせてみるのが一番安全なようです。

また、規制は随時変更されていくためお出かけ前に国土交通省のホームページや利用する空港のホームページで規制の確認をすることもお勧めします。

乗り継ぎの時などは、免税店で買ったものでも持ち込めない場合もあるようなのでさらに注意が必要です。

国際線で歯磨き粉を預け入れる方がいいのか?

持ち込み用 歯ブラシ

いいのかどうかは、個人差があり、時と場合によると思います。

飛行機によっては「アメニティグッズ」が付いていることもあります。

夜間に出発する長距離のフライトなどの場合にはついていることが多いようです。

該当する航空会社のホームページを見てみると載っています。

それでも、お気に入りの製品があったり実際に乗る飛行機にはついていないということもあると思います。

毎食後、絶対に歯を磨かないと気持ち悪いという人もいるでしょうし、飛行機の中では仕方がないと思える人もいるでしょう。

その辺の感覚は本当に個人個人で変わってくるかと思います。

そのため一概には歯磨き粉をもっていくのなら、スーツケースの中に入れて預けた方がいいとは言えないと思います。(機内に持ち込めないサイズの物は当然預けなくてはなりませんが)

ちなみに海外旅行に行く際は歯磨き粉は持っていかずに、いつも現地のお店で買って地元の人と同じものを使ってみるという人もいます。

スーパーや薬局などわりと簡単に手に入りやすいものなので、歯ブラシと歯磨き粉は現地で買うと決めるのも楽しいかもしれません。

それもお土産話の一つとなりますし、余ったら自分へのお土産になります。

その土地によって、少しずつパッケージも香りも味も違いますので試してみても面白いかと思います。

※国際線で機内へのおにぎりや飲み物などの持ち込みについて

※機内食は体に悪いし不味い?

国際線では歯磨き粉は機内に持ち込むことは可能なのか?

歯磨き粉 持ち込み

結論からいいますと、規定のサイズ以内であれば可能です。

決められた様式のビニール製の袋に入れて「保安検査」で申告しましょう。

もしくは、出国手続き後にあるお店で買えばそのまま持ち込めます。

ただし、乗り継ぎをする人は、乗り継ぎ先の保安検査で引っかかることがありますので注意が必要です。

余談ですが、飛行機によってはトイレに歯ブラシセットが備え付けてある場合もあるようです。

ただし、人気なので比較的早くなくなってしまうこともあります。

フライトも長時間になり二回、三回と食事が出ると、歯磨きの問題も大きくなります。

どうするかは、あくまでも本人がどうしたいかということなので、出発前に飛行機に乗り慣れている人に聞いてみたりするのもいいかもしれません。

※もし国際線で乗り継ぎなど時間に間に合いそうにない場合はこちら

まとめ

普段当たり前のようにしている歯磨きも、飛行機の中でとなるとなかなか大変ですね。

トイレの数も決まっていますし、一人で長い時間占領してしまうと他の人に迷惑が掛かってしまいますので、最低限の気配りが必要です。

いろいろな方に聞いてみますと、飛行機での歯磨きの際は食後すぐのトイレの混み合う時間ではなく少し間をあけて、比較的トイレの空いている時間を狙っているようです。

そして液体物と一口に言っても、飲み物、化粧水など分かりやすいものから、ハンドクリーム、味噌、漬物、豆腐、修正液、靴墨など多岐にわたります。

保安検査で引っかかり、仕方なく破棄したという話もよく聞く話なので、大切なものは注意しなくてはいけないようですね。

液体物すべて合わせて1ℓ以下、規定の容量の袋一つに入る分だけ、という決まりの中で何をどう持っていくのか考えどころです。

飛行機内で絶対に必要なものをよく考えて、賢く持ち込み、快適なフライト時間を楽しめるといいですね。