国際線 スプレー缶

慣れない国に旅行に行くときは、普段の使い慣れたものを持って行きたいですよね。

しかし、飛行機に乗るときには少し持ち物には注意が必要です。

たくさんの人が乗る空を飛ぶ飛行機には、安全のために多くの規則制限があります。

今回は、中でも心配になることの多い「スプレー缶」についてみてみました。

航空法により、爆発の恐れがあるものや、燃えやすいものなどは危険物として持ち込み禁止になっています。

その中でそのものにより「一定の数量の制限」のもと、「持ち込み手荷物」か、「預け荷物」として運べるものがあるようです。

その場合も、空港のカウンターでスーツケースを預けるとき、保安検査のときに必ず申告する必要があります。

また、危険物かどうか、持ち込み可能かどうか心配なものは、必ず事前に利用する航空会社に問い合わせをしてくださいということです。

国際線でスプレー缶を預け荷物に入れることは可能なのか?持ち込みなら可能?

国際線 スプレー缶

スプレー缶といってもさまざまで、いろいろなタイプのものがありますので、一概には言えません。

機内持ち込み、預け荷物両方ともいい物もあればダメな物もあります。

また、許可されているものでも持ち込みには制限があります。

例えば、化粧品類に含まれる「ヘアースプレー」と「シェービングホーム」についてみてみると、持ち込み、預け荷物と共に大丈夫ですが、ガスが充填されたスプレーについては噴射弁の保護がしてあるものでないとならないとなっています。

その為、一口にスプレー缶といってもたくさんの種類がありますのでスプレー缶の表示をよく見て確かめる必要があります。

また、化粧品類のスプレーにはミストスプレーも含まれていますので、どのようなものがスプレーと呼ぶのかも注意が必要です。

驚きですが、スプレー缶も液体物に入ります。

液体物を機内に持ち込む場合には容量の制限がありますので、ほかの持ち込みたい化粧品などの液体物との兼ね合いも考える必要があります。

分からないことは、利用予定の航空会社に問い合わせると安心だと思います。

また、空港のホームページなどにも注意事項がいろいろ載っていますのでお出かけ前に一度確認されることをお勧めします。

※国際線でのヘアスプレーに関しての注意事項とは?

※国際線でのペットボトルを持ち込む時の注意事項とは?

※国際線で歯磨き粉を持ち込む時の注意事項とは?

国際線でスプレー缶をスーツケースに入れるのはあり?特に制限はない?

スプレー缶 預ける

結論からいえば、そのものによりケースバイケースです。

手荷物として機内に持ち込めないものでも、スーツケースの中に入れて預ければ持っていけるものもあります。

その場合も、「数量には制限」があります。

それから、当然といえば当然ですが、危険物といえる引火性ガス、毒性ガスを使用しているスプレーについては、スーツケースに入れても持ち運びはできません。

例えば、スポーツ用品のメンテナンス剤、殺虫剤、防塵用スプレーなどです。スプレー缶に表示があると思いますので確認してみてください。

スーツケースに入れての預入れ制限は、一容器当たり0.5ℓまたは0.5kg以下、一人当たり2ℓまたは2㎏以下となっています。

これは、化粧品類や医薬品類、日用品・スポーツ品類などすべてのスプレーの合計数量です。

持っていきたいスプレーの中身がどういったものか、容量はどのくらいなのか、よく見てみてください。

※もし国際線でチェックインに間に合わない場合はこちら

※機内食は不味いって本当?

まとめ

スプレー缶を海外に持っていくのは案外手がかかるようですね。

しかし、虫よけスプレーや制汗スプレーなどどうしても持っていきたいものも出てくると思います。

どうしても機内に持ち込まなければならないものなのか、それともスーツケースに入れて預けてしまった方がいいのか考えてみる必要がありそうです。

それらの基準も、世界統一ならいいのですが航空会社によって微妙に違っている場合があるようなので、乗継ぎなどをする場合は特に気を付けた方がいいと思います。

せっかく持っていこうと思ったものが、没収され悲しい思いをすることがないとは限りません。

また、それらの規制も適宜変わっていきますので数年前の記憶ではなく、行く前にもう一度確認するようにしてください。

空港のカウンターで荷物をあけて大騒ぎ、というようなことにならないようにするためにも事前の準備は大事かもしれません。

きちんと確認して楽しい旅行!いい思い出がたくさんできるといいですね。