飛行機 手荷物

海外への旅行に行く際、液体物がどの程度まで持ち込めるのか悩んだことはありませんか?

女性の方だと、自分が日頃使っている化粧品を持って行きたいですし、

ロングフライトを予定している方は、飛行機の中が乾燥しているので、保湿クリームなどを機内に持ち込みたいですよね。

しかし国際線では、液体物の持込には制限やルールがあります。

本記事では、預け荷物の液体の制限や、手荷物での液体の制限を解析していきます。

国際線での預け荷物で液体の制限とは?

預け荷物 液体

各空港のホームページを見て頂ければ、液体の制限は細かく説明が書かれています。

ここでは要点だけをまとめて説明していきます。

基本的にスーツケースに入れているのであれば、液体物は100ml(g)を超えていても荷物を預ける事が出来ます。

ですのでいつも使っているシャンプーやリンス、化粧水などはスーツケースに入れて持って行くことが出来ます。

ただし、絶対に禁止されているものや、制限が設けられている物もあります。

ガスボンベ式スプレーである、「塗装スプレー」、「模型用スプレー」、「パンク修理スプレー」、「催眠スプレー」、「酸素スプレー」、「エアダスター」は、客室内に持ち込むことも、カウンターでスーツケースに入れていても、預けることも一切出来ません。

ガスボンベ式スプレーの中でも、「防水スプレー」、「静電気防止スプレー」、「滑り止めスプレー」、「スプレーのり(衣服用)」は、室内に持ち込むことは出来ませんが、スーツケースに入れていれば、カウンターで預けることが出来ます。

しかし量の制限などがありますので注意して下さいね。

国際線で預け荷物に液体の化粧品は可能?手荷物にするべき?

預け荷物,化粧品

先程説明した通り、化粧品をスーツケースに入れて、カウンターで預けることは可能です。

量の制限もありません。

しかし、手荷物に入れて客室に持ち込むには制限があります。

100ml(g)以下の中身が見える透明な容器に入っていて、その容器をシッパーの付いた透明のプラスチック製袋に入れなければいけません。

プラスチック製袋は、容量1ℓ以下で縦20㎝以下×横20㎝以下の物を使用して下さい。

プラスチック製袋に余裕をもって容器を入れて頂き、その袋を1つだけ手荷物として客室に持ち込めます。

ですのでロングフライトの場合、機内はかなり乾燥しているので困っていた女性の方々は、保湿クリームやリップクリームを持ち込むことが可能ですよ。

また、市販のペットボトルなどの飲み物を持っていると、手荷物検査するその場で破棄させられます。

ただし、子供用のマグに入ったジュースなどは、例外でOKです。

私も子供が14ヶ月の時に韓国へ旅行に行ったのですが、ストローマグに入ったオレンジジュースは、そのまま通してくれました。

例外の液体物としては、目薬、薬、糖尿病患者用食品、乳児用離乳食、乳児用飲料は、100ml以上であっても、客室内で必要となる量に限って持ち込みが可能です。

そして、客室に制限なく持ち込めるのが、出国手続き後に免税店などで購入した物です。

出国手続き後は「保安検査」が済み、安全が保証されているエリアなので「クリーンエリア」と呼ばれています。

ですので、クリーンエリアでの購入品は100mlを超えていても客室への持ち込みが可能なのです。

※国際線の機内に持ち込みOKなおにぎりとは?ついでに飲食物も!

※【要チェック!】国際線の集合時間に遅れない為に事前に確認しておこう!

※国際線に乗る際の常備薬や処方箋の薬に関しての規制は?

まとめ

本記事では、国際線での液体物の持ち込み制限やルールを紹介させて頂きました。

参考になりましたでしょうか?

液体物の持ち込みルールは事前に確認し、X線での手荷物検査をスムーズに行えるようにしましょう。

せっかくの旅行なのに、空港でバタつくのも嫌ですよね?

皆さんもルールを守って楽しいフライト&旅行をして下さいね。