わたしは、3人の子どもを
育てる30代の主婦です。
子どもの成長に伴って
色々なママ友ともであって来ました。
仲良くなってLINEのやり取りを始めていろいろありました。
そんなわたしの経験をお話したいと思います。
ママ友のLINE 未読・既読スルーされている?対処法とは?
ママ友とLINEをするときとは、どんなときですか?
自分が気になることや知りたい情報があるときなどにしませんか?
電話で直接やり取りするわけではないので、
こちらの都合でメッセージを送りがちになります。
しかし、向こうにも向こうの事情があるのです。
わたしが今分からないから聞いてるんだから、早く返事してよ!
と言うのはあまりにも自分本位です。
わたしは、LINEをはじめたころ楽しくて、子どもの相手そっちのけでLINEをしていたことがあります。
内容はたいしたことがないのに、スタンプを送りあって笑っていました。
でも、LINEに慣れてきて自分の生活に目を向けると、子どもが長時間ゲームしていたり、
散らかり放題の部屋になっていました。
これはいかんと思い、LINEを既読スルーしたりしました。
すると今まで返事のペースが落ちたと、ママ友の態度がぎこちなくなったことがあります。
ママ友は、自分が何か悪いことを言ったのではないかと心配していたそうです。
そのことを直接聞いたときは、ショックでした。
ママ友を傷つけるつもりは全くなかったし、今も大切に思っていること。
そして、LINEにのめり込みすぎて、生活がままならなくなったことを正直に話しました。
すると、ママ友も安心してくれました。
それからは、LINEの返信ができないときもあるんだと分かってくれました。
直接話せて本当によかったです。
そして、LINEが楽しいからといって早く返すと相手にも負担になることを学びました。
お互いのいいテンポはよく分かりませんが、自分のテンポはこれです。
と始めのうちから崩さないでいると、いいように思いました。
ですから、対処法としては、相手の都合を考えるのがいいかもしれません。
もし早く返事がどうしても必要なときは、期限を決めてメッセージを送るのもいいかもしれません。
「3日までに相手に伝える必要があるので2日までのはお返事もらえると助かります。」
と言うようにです。
ママ友のLINE これってブロックされている?どうしよう。。
ママ友にLINEブロックされているとしったら悲しいですよね。
何かいらないこといったかな?
とか何かしたかな?
とか気になります。
でも、何も分からないうちから、もやもやする必要はないと思います。
わたしも、LINEしたのに全然返してくれない人がいました。
グループのなかで、なぜかわたしの提案にだけ返信くれません。
わたしは、気になりましたが、その人とはLINEしなくていいやと割り切りました。
ママ友は、急に手のひらを変えたように去っていく人はいます。
でも、気が合う人はずっと続きます。
13年子育てしてみて、ママ友は、自分の今必要としていることが同じものが友達になっているだけなんだろうなと思います。
わたしも、その人のことは気にしません。
またお互いが必要になったらLINEしたらいいやと思っています。
全ての人に好かれよう、全ての人とうまくやっていきたい。
そう願うのは当たり前です。
でも、無理そうと思ったらすぐにひいた方が、得策だと13年目にして思いました。
だから自分が無理をしてまでママ友に合わせる必要もないと言うことです。
自分のやりたいようになっていれば、自分と気の合う人は自然と集まってきます。
実際わたしも、たくさんのママ友と会ってきましたが、子どもが大きくなるに連れて、全く会わなくなった人、挨拶しかしない人、会ってしゃべる人、毎日のようにおしゃべりする人様々です。
まとめ
ママ友とLINEでうまく行かなかったり、タイミングが合わなかったり、気にする必要はありません。
合わなければ、合わないままでもいいのです。
そういう距離感でママ友と付き合うことがいいと思います。